1. 事業者の氏名又は名称
リハ栄養フォーラム2025 事務局 (株式会社アットウィル)
※株式会社アットウィルはリハ栄養フォーラム2025の運用を森永乳業クリニコ株式会社より業務委託をされております。
2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者  斎藤
TEL:049-222-0077
3. 取得した個人情報の利用目的
当フォーラムで収集した氏名、所属企業・団体名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報については、以下の目的のために使用します。
・商品(リハ栄養フォーラム) 代金のクレジットカード決済のため
・ご購入いただいた商品(リハ栄養フォーラム) のサービス提供に関する各種業務
・アンケート、お問い合わせ等の情報提供に付随してご利用者に連絡をとる必要がある場合
・各種お問い合わせに関する対応に利用する場合
・森永乳業クリニコ株式会社の商品、サービスに関する情報をお知らせするため
・森永乳業クリニコ株式会社の商品サンプルをお届けするため
・森永乳業クリニコ株式会社の商品、サービスについてのアンケートを実施するため
・セミナー・学会・展示会の開催に関するご案内のため
・その他、上記項目以外に業務遂行のために必要な場合
4. 当フォーラムが取得した個人情報の第三者提供について
当社は原則として取得、収集された個人情報に関しては商品(リハ栄養フォーラム) 代金のクレジットカード決済に際し決済代行会社への開示を除き第三者への開示はいたしません。
(決済代行会社: 株式会社ページェント 東京都渋谷区円山町19-1)
当社がお客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社が行う不正利用検知・ 防止のために、お客様が利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。
お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。当フォーラムでは、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
・提供先が所在する外国の名称
・当該国の個人情報保護に関する情報
・発行会社の個人情報保護の措置
なお、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報 保護制度に関する情報について掲載されています。
お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。

ただし、以下のような場合は個人情報に関して開示できるものとします。
・法令に基づく開示要請があった場合(警察からの捜査協力など)
・公衆衛生の向上、または児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合で、かつ本人の同意を得ることが困難である場合
・人の生命、身体、財産等の保護のために必要な場合で、かつ本人の同意を得ることが困難である場合
・当社が営業の全部、または一部を第三者に譲渡するかもしくは分社化する場合に、第三者もしくは分社化した会社に譲渡を行う場合。
5. 当フォーラムが取得した個人情報の委託について
当フォーラムは、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取り扱いの一部を外部に委託することがあります。
6. 個人情報保護のための安全管理
当フォーラムは、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。また、ご本人の個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
7. 個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続
ご本人が、当フォーラムが保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示を求める場合には、以下の請求書ダウンロードのページに記載の請求先にご郵送してください。

森永乳業クリニコ株式会社 個人情報係
〒153-0063 東京都目黒区目黒4-4-22
問い合わせ先:0120-52-0050(平日10:00~16:30(土・日・祝日、年末年始、5月1日を除く))
ダウンロードページ https://www.clinico.co.jp/privacy/pdf/pdf_01.pdf
8. ご提供いただく情報の任意性
個人情報のご提供は任意ですが、同意を頂けない場合には、第3項にあります利用目的が達成できない事をご了承いただくこととなります。
9. 当フォーラムWebサイトの運営について
当フォーラムサイトでは、ご本人が当フォーラムWebサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当フォーラムWebサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当フォーラムWebサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。